タイ古式マッサージって?

微笑みの国タイで2500年以上前に生まれ、2019年ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

 

タイは仏教がとても盛んな国で、仏教寺院で僧侶たちが伝えてきた伝統のマッサージ法で、指圧だけでなく四肢を曲げ伸ばすストレッチを行うのが特徴です。

宮廷に伝承されたものにはストレッチはなく、民間に伝承されたものがストレッチを多く含みます。

 

 日本では健康保険制度がしっかりしているため、不調があれば病院に行くことが

多いですが、

 

タイでは体調が悪いと病院に行くよりも、マッサージを受けて体調を整えるという考えがあり、一般に多くの人が日常的に受けています。

 

 

SEN(セン)と呼ばれるエネルギーラインを指、掌、ひじ、ヒザ、足裏など全身を使って

刺激し、血液やリンパ液の流れを良くし、体調の改善を図ることを目的とします。

 

 

 

タイ古式マッサージでは「不調の根源は脚にある」という考えに基づき、脚の施術を特に重要視しています。

 

部分的なマッサージだけでなく、足先から頭と身体全体へのアプローチで

身体中の血液やリンパ液の流れをよくして、体調の改善をしていくのがタイ古式の考えです。

 

身体の筋肉の7割は脚にあると言われており、脚をほぐせば身体全体がほぐれ易くなります。

 

 

 

 

タイ古式リラクゼーションMRT

 

 ゆっくり、ゆったり呼吸のリズムで深部まで心地よくほぐし

一人では伸ばせない筋肉まで”ぐぐ-っ”と伸ばす、バリエーション豊富なストレッチも大きな魅力です。

 

「2人で行うヨガ」とも言われ、

あらゆる筋肉を伸ばす事により、副交感神経を優位にさせ、リラクゼーション効果をもたらす働きがあります。

 無理のない適度なストレッチは運動不足の方や特に身体が固い人にこそおすすめです。

 

現在タイでのマッサージは観光客を相手にしている事もあり、

店舗数は日本のコンビニよりも多くあり、1時間ですることも多くありますが、

基本的には2時間以上かけて

ゆっくりと体内の滞った流れを改善し、体調を整えていきます。